外壁(リブトタン)施工 蒲生郡(N邸) ①漆喰が欠落しています。この状態から漆喰を施工するには下地から整えなければならない為、一般的にはトタンで施工される方が多いです。 ②不要な漆喰を落とした後、桟木を打ち付けます。奥...もっと読む
瓦屋根補修 蒲生郡(H邸) ①正面に樹木があるので、見難いですが下り棟2箇所を中心に屋根が陥没しています。 ②向かって右側の下り棟です。 軒樋は落下してきた瓦で曲がってます。 瓦を退けてみなければ正確な...もっと読む
外壁塗装/アスファルトシングル/屋根塗装 蒲生郡(M邸) ①外壁塗装/アスファルトシングル交換/屋根塗装/モルタル面防水塗装 以上のリフォームを施工します。 ②足場を組みます。 まず、既存のアスファルトシングルと下地のコンパネを全て...もっと読む
倉庫リフォーム(外壁塗装/樋交換/シャッター交換/スレートカバー工法) 蒲生郡(A邸) ①リフォーム前です。 外壁にサビが広がっていますが、触ってみるとしっかりとしている為、塗装で対応。 樋は軒樋/竪樋共全て交換。 シャッター交換。 スレートをガルバニウム鋼でカバーを行い...もっと読む
瓦棒塗装/ポリカ波板交換/大工工事 蒲生郡(K邸) ①見えにくいですが、瓦棒の塗装/波板張替え/庇の大工工事/樋交換です。 ②波板が経年劣化で変色/ヒビなどがあります。 この波板はアクリル板になりますので、耐用年数が良くありませ...もっと読む
波板補修 蒲生郡(O邸) ① 近畿地方を直撃した台風の影響で、波板が下地の垂木ごと吹っ飛んでしまいました。 ② 施工途中の画像撮り忘れです。。。 10尺の波板1枚モノで継ぎ目無しで施工しました...もっと読む
破風板補修 蒲生郡(O邸) ① 破風の一部が剥がれています。 破風は通常一枚ものなのですが、上記の通り一部が欠損している場合は、破風を施工された際に寸足らずか他の影響で継ぎ足しています。 ② 補修...もっと読む
トタン張替え 樋交換 (蒲生郡H邸) ① 今回は波板と樋の交換です。 画像では分かり難いですが、手前に写っている軒樋と大屋根の軒樋交換。 下屋の波板交換作業になります。 ② いきなり完成画像で済みませ...もっと読む
紅ガラ塗装 蒲生郡(Y邸) ① 格子状の羽目板と柱の紅ガラが随分と剥がれています。 紅ガラはしぶき板の塗装と比較して、重要な箇所(柱や破風)に使用されています。 つまり、塗装が剥がれて下地の木部が腐って交換に...もっと読む
瓦葺き替え 蒲生郡(Y邸) ① 下屋の瓦葺き替えです。 面積は約15㎡。 土葺きから桟葺きに葺き替え。 釉薬の万十瓦。 産地は三州瓦。 ② 瓦と杉皮を除いて、残土を清掃している途中です。 ...もっと読む
小屋トタン屋根塗装 蒲生郡(O邸) ① 波板のトタン屋根です。 以前に「コールタール」にて塗装したとの事ですが、時間がなかり経過しており錆の影響でトタンに穴が空いている箇所も在りました。 ② 反対側りから...もっと読む