
①棟瓦の補修になります。既存の瓦を再利用しての補修と葺き替えで検討した結果、葺き替えとの価格差が少なかった為、今回は葺き替えで対応致します。
※昔の瓦は寸法が小ぶりになっています。小ぶり瓦の製造は現在では殆ど行ってません。この様な背景から1枚当たりの単価が高額になってます。

②谷板が完全に腐食しています。ステンレスの谷板に交換予定。

③瓦撤去後に分かったのですが、雨漏れの影響で下地の木が腐食により完全に無くなっています。
これは予想外でした。

④谷板も交換して完成です。

⑤別角度より撮影。