
①錆も発生していますので、塗装の時期的には少し遅いぐらいでした。

②ケレン後、全体に錆止め塗料を塗っていきます。

③塗装完成。
おや?通常のブラックと何か違うかも??
実は、オーナーの好みでマッド(艶消し)での塗装を試みました。
この車庫のシャッターは跳ね上げ式になっており、蛇腹に隙間が生じます。
この隙間も全て塗装しましたので、大変手間が掛かってます。
又、艶消しの塗装は非常に難しいです。(刷毛跡が残ります)

④別角度から撮影。
日本ペイントでは、艶消し塗料は「2液ウレタン」が常備となります。
耐候性も考慮して、天井はブラックの艶有りシリコン塗料で塗装してます。(画像撮り忘れ)