折半裏側塗装~追加工事~ (蒲生郡) 折半屋根の裏側ですが、ペフシート(結露防止)が剥がれてます。 細々と落ちて来る為、気分的に良くありません。 こちら側は殆どのペフシートが残ってません。 良く見ないと分からない...もっと読む
折半屋根塗装 (蒲生郡) 折半屋根塗装前です。 塗装面が白化しており、ボルト周囲は錆てました。 隅々迄、錆止め塗装を施工。 夕立がありましたので、屋根面に水滴が付いてますが塗装は前日に完成...もっと読む
和瓦の雪止め金具施工 (蒲生郡) 施工前と施工中の撮影を忘れてました。 画像の通り、大屋根と下屋根の3列目と4列目の間に雪止めを施工してます。 これは、裏側も同様にありますので合計460個使用してます。 ...もっと読む
屋根(瓦棒)塗装 (蒲生郡) 塗装前の状態です。 画像は既にケレン(錆落し)を施工中の画像です。 ”瓦ぼう”は鉄板の肉厚が厚く無いので、あまり強く擦ると穴が空く可能性があります。 下塗りとして錆止め塗装を...もっと読む
瓦棒塗装 (蒲生郡) 屋根の瓦棒部分の塗装となります。 錆の発生は有りませんでしたが、退色が進行してますので予防的な意味合いから塗装を実施。 画像には写ってませんが、2階屋根部分の箇所もあります。 ...もっと読む
リブトタン塗装 (蒲生郡) ①蔵の下部分の塗装ですが、色合いが劣化していました。 ②塗装箇所をケレンでキズ付けを行った後、錆止め塗装を実施。 ③パーフェクトトップで仕上げました。 見難いです...もっと読む
駐車場拡張工事 蒲生郡 ①自動車の保有台数が増えたとの事で駐車場確保の為、庭の一部分を駐車場に変更します。 ②施工面積は少ないのですが、ブロック、樹木、岩等があった為、少し手間が掛かりました。 ...もっと読む
ブロックフェンスと土間打ち (蒲生郡)N邸 ①工事前。 垣根ですが、毎年の剪定が大変との事でした。 ②別角度より撮影。 ③垣根を撤去後、地面を掘削しブロック下部の土台部分に配筋を施工します。 ...もっと読む
外壁塗装 蒲生郡(T邸) ①外壁で特に風雨にさらされる箇所を中心にくすみが出ています。 屋根瓦は陶器製ですので、塗装は不要になります。 ②外壁塗装途中です。 綺麗な足場です。 ③途中経過...もっと読む
納屋解体工事 蒲生郡(N邸) ①解体工事前。 手前の平屋を解体致します。 昔(70年程前)は近くにある小学校の先生の下宿先だったとの事です。 それからお孫さんが暫く住んでいたそうです。 私は当然そんな歴史には立ち会...もっと読む
天井簡易補強 蒲生郡(I邸) ①納屋の一部ですが、天井からの雨漏れにより梁が腐ってます。 この天井の上には中二階があります。 又現場が納屋の為、梁の交換を行い完全復帰する為には費用対効果が厳し為、角材での補強となりまし...もっと読む