
①倉庫リフォーム前です。
リフォーム内容な以下の通りです。
1)屋根(スレート)撤去後、ガルバニウム鋼施工
2)外壁(波板)を角波に変更。
3)シャッター交換(この位置からは見えません)
4)樋交換。
5)鼻隠し取付け

②屋根はスレート(小波)です。
※スレートについて。
古い製品に関してはアスベストを含有しており、粉塵などが飛散すれば発がんのリスクが高くなります。
粉塵を防止する為には、スレートの上からガルバニウム鋼などで覆うか、撤去後、新たに違う素材で屋根を作製する方法が一般的です。
通常は撤去後、新規で屋根を作製する方が値段的には高く付きます。

③スレートと波板、樋を全て撤去し、骨組みだけになりました。

④ガルバニウム鋼(t=0.5mm)、鼻隠しを施工した状態です。

⑤角波(モスグリーン)を施工して完成です。


⑥おまけ
鼻隠しの接合部分です。(職人の腕が問われる箇所でもあります)