
①正面に樹木があるので、見難いですが下り棟2箇所を中心に屋根が陥没しています。

②向かって右側の下り棟です。
軒樋は落下してきた瓦で曲がってます。
瓦を退けてみなければ正確な事は分からないのですが、桁は補強程度で大丈夫そうです。
隅木が腐っていたら厄介です。

③簡易足場を建てて作業開始です。

④瓦を降ろしている途中です。
瓦はノシ瓦から2列迄を残して全て降ろします。

⑤桟葺き工法。ルーフィングを施工後、桟木を打ち付けてから瓦を固定していきます。
幸いな事に隅木は問題有りませんでした。

⑥右側の下り棟を施工中です。

⑦屋根瓦の方は完成です。

⑧樋を新調して、足場を外して完成です。